| テンジクネズミ科(Caviidae) | マーラ属(Dolichotis) | ||||||||||||||||||
| 分布 | D.patagonum | :アルゼンチン中央部とパタゴニア地方(アルゼンチン南部) | |||||||||||||||||
| D.salinicola | :ボリビア南部、パラグアイ、アルゼンチン北部 | ||||||||||||||||||
| ・昼行性。D.patagonumは粗い草や散在した潅木のある乾燥したエリアに生息している。 | |||||||||||||||||||
| 体長 | D.patagonum | 69〜75cm。尾長4〜5cm。 | |||||||||||||||||
| D.salinicola | 45cm。 | ||||||||||||||||||
| 体重 | D.patagonum | 9〜16kg | |||||||||||||||||
| 特徴 | ・走行する生活に適した体つきになっている。身体形式は野ウサギに似ている。 | ||||||||||||||||||
| そのため、「パタゴニア野ウサギ」と呼ばれることもある。 | |||||||||||||||||||
| ・様々なスピードで移動する。@野ウサギのように跳ぶ、A駆け足、B高速長距 | |||||||||||||||||||
| 離移動時、4本足全部を使った弾むような走り方、等を使い分ける。 | |||||||||||||||||||
| (時速45km以上で走ることができる) | |||||||||||||||||||
| ・前足は4本指、長い後足には3本指。 | |||||||||||||||||||
| ・D.patagonumの牝には4ペア、D.salinicolaの牝には2ペアの乳房がある。 | |||||||||||||||||||
| ・一般に背部は灰色がかっていて、腹部は白っぽい。 | |||||||||||||||||||
| ・D.salinicolaでは、側面後部から腹部に、水平帯状の白や黄色の配色がある。 | |||||||||||||||||||
| 寿命 | D.patagonum | 飼育で14年、野生で10年未満。 | |||||||||||||||||
| 食物 | 野生では草や他の植物。飼育ではウサギ用ペレット、果物、野菜。 | ||||||||||||||||||
| 性的成熟 | D.patagonum | 牝 2〜3ヶ月、 牡 6ヶ月 | |||||||||||||||||
| 発情サイクル | D.patagonum | 年間2〜3回出産する。 | |||||||||||||||||
| 出産時期 | D.patagonum | 出産は一年中可能だが、集中的に夏に生まれる。 | |||||||||||||||||
| 妊娠期間 | D.salinicola | 約77日 | |||||||||||||||||
| 出産頭数 | D.patagonum | 通常2頭(±1頭)。年間3〜4頭出産する。 | |||||||||||||||||
| 出産後の発情 | D.patagonum | 牝は多発情性で、分娩後発情する。 | |||||||||||||||||
| 離乳期間 | 3週間。誕生後すぐに動きまわることができる。子供は穴の外で生まれるが、す | ||||||||||||||||||
| ぐに内側に移動する。 | |||||||||||||||||||
| D.patagonum において | |||||||||||||||||||
| ・自分で掘った穴や、アルマジロ等他の動物に放棄された穴を避難場所に利用する。 | |||||||||||||||||||
| ・集団(最大35ペア、70頭)で生活するが、群は夜に分散し日中に集まる。 | |||||||||||||||||||
| ・群の牡は序列を維持し、個体はテリトリーを持たず利用可能なスペースは共有する。 | |||||||||||||||||||
| ・基本的な社会的単位は連れ添ったペア、一夫一婦制。殆どの動作は牝が始め、牡は常に接近したま | |||||||||||||||||||
| ま、他の牡から牝を守る。 | |||||||||||||||||||
| ・Rood(1972)は、荒野での数が減少しているように見えることと、以前は豊富に生息していたブエノ | |||||||||||||||||||
| スアイレス州において、今は稀少であることに注目した。衰退の原因は、人間による生息地破壊と、 | |||||||||||||||||||
| 持ち込まれたヨーロッパ野ウサギとの競合によるとしている。 | |||||||||||||||||||
| ・現在のところ、IUCNレッドリストのランクには入っていないが、近い将来、何らかのカテゴリ | |||||||||||||||||||
| ーに評価(ランクイン)されると考えられている。 | |||||||||||||||||||
| 参考資料 | |||||||||||||||||||
| RODENTIA; CAVIIDAE; DOLICHOTIS Patagonian Cavies, Patagonian Hares, or Maras | |||||||||||||||||||
| Dolichotis patagonum | |||||||||||||||||||
| 他 | |||||||||||||||||||