| InfoNatura評価 | ||||
| 評価 | 目 安 | |||
| GX | 推定絶滅 | |||
| GH | 絶滅の可能性大 | |||
| G1 | 極めて危険 | |||
| G2 | 危 険 | |||
| G3 | 脆 弱 | |||
| G4 | 今は安全 | |||
| G5 | 安 全 | |||
| G? | 未評価 | |||
| IUCN Red List ランク | ||||
| 評価 | 内 容 | 詳 細 | ||
| EX | 絶滅種 | 最後の個体が死亡したとされる種 | ||
| EW | 野生化絶滅種 | 本来の生息地外で飼育下の環境で生き残っている種 | ||
| CR | 絶滅臨界種 | きわめて近い将来、絶滅の恐れのある種 | ||
| (成体の生息数が50〜250頭、もしくは生息域が100ku以下で | ||||
| ここ10年間の間に3世代が交代する間に少なくとも80%のものが減少したもの) | ||||
| EN | 絶滅危惧種 | 近い将来、野生化で絶滅の恐れのある種 | ||
| (成体の個体数が250〜2500頭、あるいは生息域が5000ku以下で | ||||
| ここ10年間の間に3世代が交代する間に少なくとも50%のものが減少したもの) | ||||
| VU | 危急種 | 近い将来絶滅の危機に瀕する種 | ||
| (成体の生息数が1000〜10000頭、あるいは生息域が20000ku以下で | ||||
| ここ10年間の間に3世代が交代する間に少なくとも20%のものが減少したもの) | ||||
| LRc | 希少種 | 保護の必要とされる種 | ||
| LRn | 希少種 | やがて絶滅に瀕するであろう種 | ||
| DD | 不確定種 | 分類上さらなるデータが必要とされる種 | ||
| IUCN(国際自然保護連合)The 1996 IUCN Red List of Threatened Animals | ||||
| 「哺乳類」を参照 http://www.sf-japan.net/honyuu.htm | ||||