Entry

User: aoiaoi

清水観音堂(東京)

18.jpg

清水観音堂 歌川広重之の名所江戸百景で有名な「月の松」を表してる。
東京都台東区上野公園1-29

深大寺(東京)

29.jpg

深大寺
表紙が深大寺の山門で、裏表紙は国宝の釈迦如来が表されている。

瀧泉寺(目黒不動尊)(東京)

16.JPG

瀧泉寺(目黒不動尊)
東京都目黒区下目黒3-20-26

小網神社(東京)

15.jpg

小網神社
東京都中央区日本橋小網町16-23

葛飾八幡宮(千葉)

14.jpg

葛飾八幡宮
千葉県市川市八幡4-2-1

上野東照宮(東京)

13.jpg

上野東照宮
東京都台東区上野公園9-88

川越熊野神社(埼玉)

12.jpg

川越熊野神社
埼玉県川越市連雀町17-1

東京十社めぐり

11.jpg

東京十社めぐり
神田神社 ・日枝神社 ・白山神社 ・根津神社 ・赤坂氷川神社
亀戸天神社 ・芝大神宮 ・品川神社 ・王子神社 ・富岡八幡宮

喜多院(埼玉)

9.jpg

喜多院
埼玉県川越市小仙波町1-20-1

ハミルトンの新作ダイバーズで注目すべき「パワーリザーブ」とは?

10.jpg

ハミルトンの新作ダイバーズで注目すべき「パワーリザーブ」とは?
スイスの時計技術とアメリカンスピリットを感じさせるデザインを巧みに融合させるハミルトンから、高い機能性と信頼性を兼ね備えたダイバーズウォッチ「カーキ ネイビー スキューバ オート」の新モデルが登場した。
本格ダイバーズがタフに進化
 コレクション初のセラミックベゼルを搭載したこの時計は、夏にぴったりなスポーティなスタイルが特徴だ。セラミックは腕時計に使われるもっともハイテクな素材のひとつで、傷や腐食に強く、砂や塩水などによる侵食も防ぐ。
 ベゼルの12時位置にはスーパールミノバ加工のドットを設け、分目盛りとの組み合わせで潜水時間を容易に把握できるようにした。30気圧防水を備え、ケース径は43mmにサイズアップ。スポーティなブラックラバーストラップか、重厚感のあるステンレススチールブレスレットが付属する。
 ムーブメントもよりパワフルに進化した。新たに搭載するH-10自動巻きムーブメントは、耐磁性と温度耐性に優れた合金素材NivachronTMをヒゲゼンマイに採用。標準持続時間、いわゆるパワーリザーブは80時間とハイスペックだ。

●週末をまたいでも動き続ける安心のエネルギー量
 この“パワーリザーブ”は、ゼンマイが巻き上がった状態での最大の駆動時間を示す。時計業界では近年、長時間駆動するロングパワーリザーブモデルが主流となっている。そのメリットの一例として、時計ジャーナリストの渋谷康人さんは「週末の安心感」を挙げている。
「これまでスーパーコピー 腕時計のパワーリザーブは約40時間前後、つまり2日程度が普通でした。しかし自動巻きモデルの場合、これだと金曜日の夕方に腕から外すと、日曜日の夜に主ゼンマイのパワーがなくなってしまう。つまり、月曜日の朝には止まっていて、忙しい朝に時刻合わせと主ゼンマイの巻き上げが必要になります」
 この問題を解消するのが、新たに採用したムーブメントだ。細かなパーツの改良を重ねることで、長時間駆動を実現しているという。
「このキャリバーH-10自動巻きムーブメントは、主ゼンマイ自体を薄く長くして、蓄えられるエネルギー量を増やしました。脱進調速機のテンプのなかで常に伸び縮みしているヒゲゼンマイもこれまでより細くして、より少ないエネルギーで動きます。またテンプがおこなう回転往復運動のスピードも、より遅くして省エネにしてあります。こうした工夫で先代の機械式ムーブメントより約2倍の約80時間のパワーリザーブを実現。週末の“止まり”を心配せずに安心して使えます」(渋谷さん)
 長時間止まらず正確に時を刻み続けられるので、潜水時間の把握が欠かせないダイビングで頼りになるだけでなく、ビジネスシーンなど日常使いでも実用的なパートナーとなってくれるだろう。こうした実用機能とスポーティなルックスを兼ね備えた本格ダイバーズながら、13万2000円(消費税込)というリーズナブルな価格も魅力だ。
 ダイヤルカラーは、タフな印象が際立つマットブラックと、深い海の底から見上げた時の大空をイメージした深みのあるブルーの2種。ベルトとの組み合わせで3モデルをラインナップし、街中からビーチ、ダイビングまで、シーンや用途に合わせて選べる。

Pagination

  • Page
  • 1
  • 2
  • 3